令和5年度桜蔭会研究奨励賞受賞者発表会
2025年3月11日
令和5年度桜蔭会研究奨励賞受賞者発表会(2025年2月28日)発表者および研究テーマ 【研究奨励賞受賞者・口頭発表】 中尾 優李さん(比較社会文化学専攻)「小野篁伝説の発生と伝播についての研究」 宮川 祥子さん(人間発達 […]
東京支部 春の公開講演会(2025.5.10)
2025年3月8日
幻の中世都市・鎌倉 東京大学史料編纂所 教授高橋 慎一朗 氏 日時:2025年5月10日(土)14:00-16:00会場:国際交流留学生プラザ4F+Zoom 【講師より】鎌倉は、不思議な「古都」です。鎌倉幕府が置かれた場 […]
【桜蔭塾】おとなの学び直し 第15回「数学っておもしろい?」講座 (2025.4.26)
2025年3月8日
第15回「数学っておもしろい?」講座スピログラフの秘密~数と図形の不思議な縁~ 日時:2025年4月26日(土) 14:00-15:30 会場:国際交流留学生プラザ4F参加費:500円/家族締切:定員になり次第 小学校高 […]
卒業後も”お茶大界隈“に!
2025年3月8日
卒業後も”お茶大界隈“に! 2025.3.8 卒業したら桜蔭会が“お茶大界隈”です。母校に遠からず、近すぎず、そして、お互いの結びつきはゆるすぎず、きつすぎず、必要な時、必要なだけ、卒業生のみなさまに寄り添う同窓会です。 […]
ご卒業・ご修了 おめでとうございます
2025年3月7日
新たな旅立ちの日を迎えるみなさまに、心よりお祝い申し上げます。桜蔭会はこれからもみなさまを応援していきます。みなさまにとって、桜蔭会が集える場所としてありたいと思います。 桜蔭会本部は、正門に向かって右手の国際交流留学生 […]
2023年度桜蔭会研究奨励賞受賞者による研究発表会
2025年3月4日
2025年2月28日(金) Zoomにて開催 令和5(2023)年度の受賞者の中で、令和7(2025)年に博士前期課程を修了する20名のうち5名が研究成果を発表。大学からは新井由紀夫副学長がご出席され、桜蔭会からは髙﨑み […]