

日本女性初の一級建築士となった桜蔭会会員:浜口ミホ氏
日本女性初の一級建築士となった桜蔭会会員:浜口ミホ氏―ダイニングキッチンの生みの親 2025.4.26 2年ほど前に放送された「キッチン革命」というドラマを覚えていらっしゃいませんか?浜口ミホ氏をモデルにした“浜崎マホ” […]
新入生のみなさま
ご入学おめでとうございます 桜蔭会は、お茶の水女子大学卒業生と同大学院修了生が入会できる同窓生ですが、在学中に入会手続きができます。 各種奨学金事業を行っており、過去にはコロナ禍でアルバイトなどができず困窮した学生に、支 […]
【お茶大生への就活応援】ZoomでOG訪問
お茶大を卒業した先輩に、就活のこと、入社後のこと聞いてみませんか? 就活に悩んでいる学生さんと希望のOGアドバイザーとで「1対1」の就活相談(30分~45分/回)ができます。 就活中の学生さんへの就活応援企画です。希望が […]
新 着 情 報
第26回 桜蔭塾 髙﨑 みどり 氏「桜蔭会の歴史を共有してみませんか」(2025.5.25)
第26回 桜蔭塾 お茶の水女子大学名誉教授・桜蔭会会長髙﨑 みどり 氏 「桜蔭会の歴史を共有してみませんか 」~120年の間に輝く6つの活動~ 日 時:2025年5月25日(日) 14:00-15:30会 場: […]
第27回 桜蔭塾 髙橋 哲 氏「児童・生徒の問題行動を眺める視点」(2025.6.8)
第27回 桜蔭塾 お茶の水女子大学基幹研究院人間科学系 教授髙橋 哲 氏 「児童・生徒の問題行動を眺める視点」~非行と自傷行為を例に~ 日 時:2025年6月8日(日) 14:00-15:30会 場:国際交流留学生プラザ […]
就職情報窓口からの求人(2025.4.25)New!!
〈研究員・職員〉群馬県産業技術センター(前橋市他) 〈職員(生物職)〉千葉県企業局(千葉市他) 〈学芸員・職員〉大分県教育庁(大分市・宇佐市)
京都支部 講演会(2025.5.24)
伏見の古社 藤森神社の歴史と伝統~藤森祭を通して~ 藤森神社 第48代宮司 藤森 長正 氏 日時:2025年5月24日(土)14:30-15:45 (受付14:20-)会場:藤森神社 参集殿 京都市伏見区深草鳥居崎町 6 […]
鹿児島支部 総会・講演会(2025.5.18)
鹿児島支部総会 日時:2025年5月18日(日)11:30- (受付開始11:20)開会 支部総会・卓話・懇親会14:00 閉会・記念撮影 14:30 史跡巡り★希望者のみ、1時間程度 会場:日本料理 石原鹿児島市城山 […]
大学開催セミナーのお知らせ(2025.5.9)
お茶の水女子大学 創立150周年記念シンポジウム 「イノベーションはどのように創られるか〜お茶の水女子大学の歴史から考える〜」 お茶の水女子大学は、全ての人々のウェルビーイングを実現することを目的とした日本初のジェンダー […]
結婚相談通信#56 「体調が悪いとき」
お見合いの日取りが近くなっていても、コロナやインフルエンザに罹ったり、感染者と濃厚接触者になってしまった場合などは、すぐにご連絡ください。別に、証明書などはいりません。頭が痛い、熱がある、喉が痛い、もしかしたら、インフル […]
埼玉支部 講演会(2025.4.26)
楽しく、生き生きと暮らす ―ライフステージに合わせた家づくりー 加部設計一級建築士事務所 所長加部千賀子 氏 日時:2025年4月26日(土)14:00-16:00 (受付開始13:45)会場:サンシティホール(越谷コミ […]
兵庫支部 公開講演会(2025.4.20)
温泉と兵庫県阪神地域の温泉文化について講師 田辺 眞人 氏 県立兵庫津ミュージアム名誉館長園田学園女子大学名誉教授 日時:2025年4月20日(日)10:30-12:00会場:ホテルヴィスキオ尼崎1階 ホリールーム参 […]
事務局からのお知らせ
年末年始の事務室閉室のご案内
お問合せフォームの不具合について(10/20解消)
桜蔭会本部事務局
開室日時 開室日:月・火・木・金・土 (水曜・日曜・祝日は閉室) 開室時間:11時~16時 |
住 所 〒112-0012東京都文京区大塚2-20-1 お茶の水女子大学国際交流留学生プラザ 3F |
アクセス 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅1・2番出口より徒歩7分 東京メトロ有楽町線「護国寺」駅3番出口より徒歩10分 都営バス「大塚2丁目」停留所下車徒歩1分 |